第1試合A面高学年の部、リトルモンキーズVS白山サンデーボーイズが熱戦を繰りひろげた。1回は、両チームエースの投げあいで、得点ならず。2回の裏に試合が動いた。2アウト二・三塁、ワイルドピッチで、白山サンデーボーイズが1点先取した。その後も攻撃が続き2アウト満塁も得点ならず。
3回の表の攻撃で、リトルモンキーズも反撃に出た。2アウトでランナーが一塁、サードゴロでサードからの送球をファーストがエラーの間にランナーが生還し、1ー1の同点とした。その後、得点を重ねた、白山サンデーボーイズが逃げ切り、4ー1で勝利した。
勝利した白山サンデーボーイズの竹下愛夢主将は「練習より上手くいかなかったが、ミスをみんなでカバーしたから勝てた。次の試合は、練習の成果を出しきって勝ちます」と語った。
A面第一試合高学年 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リトルモンキーズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
白山サンデーボーイズ | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | × | 4 |
第2試合A面低学年の部茗荷谷クラブVS白山サンデーボーイズは、1回の表の茗荷谷クラブの攻撃。
1アウト三塁で、バッターがセンター前ヒットで1点を先取した。2回、3回、4回と茗荷谷クラブが得点を重ね6点リードの4回の裏反撃に出た白山サンデーボーイズが1点を返したが、茗荷谷クラブがそのまま逃げ切って、6ー1で初戦を勝利した。
勝利した茗荷谷クラブの遠山頼人主将は「ミスが出たので細かいプレーを練習して、ミスをなくしたい。自分たちのプレーが出来なかったが、相手がミスをしてくれたので勝てた。次の試合からは、自分たちの力を出し切って、全チームに勝ちたいです」と語った。
A面第二試合低学年 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
茗荷谷クラブ | 1 | 1 | 3 | 1 | 0 | 6 |
白山サンデーボーイズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
A面第三試合高学年 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
白山サンデーボーイズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
菊坂ファイヤーズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
B面第一試合高学年 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
菊坂ファイヤーズ | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
駒込チャイルド | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | × | 4 |
B面第二試合高学年 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文京パワーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
茗荷谷クラブ | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | × | 4 |
B面第三試合高学年 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
駒込チャイルド | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
茗荷谷クラブ | 2 | 2 | 2 | 0 | 1 | 7 |
勝利したチームの選手の皆さん。そして大健闘し、惜しくも敗れたチームの選手の皆さん 次の試合の勝利と第1回大会の優勝を目指して、頑張って下さい。
© Copyright 2014. The Tokyo Shimbun Bunkyo Block. All rights reserved.