平成26年度第37回フラップリーグ杯大会閉会式が2月15日(日)に区内教育の森運動場で行われた。
表彰式では、高学年・低学年共に、茗荷谷クラブが優勝して、優勝旗、優勝カップ賞状が贈呈され、続いて、高学年、準優勝の大塚ミスギホープと低学年、準優勝の豊島ヶ丘ラークス
が表彰された。
個人賞では、高学年、最高殊勲選手賞を茗荷谷クラブの犬塚龍人選手が受賞し、低学年、最高殊勲選手賞は、同じく茗荷谷クラブの福田璃旺選手が受賞して、共に、賞状とトロフィーが贈呈された
後に、高学年の敢闘賞、低学年の努力賞が、それぞれ、贈られ、最後に、6年生の卒業生に卒業記念として、メダルが、後援している東京新聞販売局、東京新聞文京区専売会、協賛のディプロ株式会社より贈られ、閉幕した。
高学年で優勝した茗荷谷クラブの小松陽平主将は「優勝できてうれしい。中学校でも野球を頑張りたい。小学校生活最後の大会が3月にあるので、その大会でも、優勝したい」、低学年・茗荷谷クラブの三笠太誠主将は「練習の成果が出て優勝できてうれしい。次回の大会でも優勝したい」と喜びを語った。
最高殊勲選手に選ばれた、茗荷谷クラブ・犬塚龍人選手は「嬉しいです。これで満足せずに3月の大会も優勝したいです」と語った。
高学年の部 | 勝 敗 |
---|---|
茗荷谷クラブ | 5勝 |
大塚ミスギホープ | 4勝2敗 |
白山サンデーボーイズ | 3勝3敗 |
駒込チャイルド | 3勝3敗 |
豊島ヶ丘ラークス | 3勝3敗 |
文京パワーズ | 2勝4敗 |
キングスワローズ | 5敗 |
低学年の部 | 勝 敗 |
---|---|
茗荷谷クラブ | 5勝 |
豊島ヶ丘ラークス | 3勝2敗 |
キングスワローズ | 3勝2敗 |
白山サンデーボーイズ | 2勝3敗 |
大塚ミスギホープ | 2勝3敗 |
文京パワーズ | 5敗 |
駒込チャイルド | 不参加 |
茗荷谷クラブ 犬塚 龍人
茗荷谷クラブ 福田 璃旺
☆茗荷谷クラブ 伊藤 圭吾☆大塚ミスギホープ 西山 健太
☆文京パワーズ 戸田 光紀☆駒込チャイルド 水谷 友哉
☆豊島ヶ丘ラークス 平岡 陸大☆キングスワローズ 細谷 莉玖
☆白山サンデーボーイズ 早川 祐平
☆茗荷谷クラブ 岡和田 成☆大塚ミスギホープ 瓜生 暖
☆豊島ヶ丘ラークス 鎌田 龍斗☆キングスワローズ 山本 俊太
© Copyright 2014. The Tokyo Shimbun Bunkyo Block. All rights reserved.